概要
Q. 対応可能な音楽ジャンルを教えてください。
A:以下のジャンルがより得意です。
- オーケストラ
- 民族音楽
- NEWAGE
- GAMEミュージック
- コーラス
- (ボーカルのご依頼はかなりお時間を頂戴しております・秋・冬のみ受注)
- 元あるメロディの派生BGMを作るのも得意です
- SE制作(効果音・BGS・フォーリーサウンド)
・MIX・マスタリングは死ぬ程下手なので、仲間をご紹介いたします……。
Q. 生歌や生演奏を入れてほしいのですが。
A: よほど珍しい楽器でなければ対応させて頂いております。
ただし、奏者の方と連携を取るので通常よりご予算やスケジュール調整が必要となります。締切を長くご用意いただけると幸いです。
Q. 著作権について教えてください。
A:ご依頼の際、特に明記されていなければ著作権買い取りを前提とします。
Q. 支払い方法について教えてください。
A: 個人の場合は原則として全額前払い、法人の場合は支払い規定に準じます。
(20秒+着手料金)+10秒づつ追加加算という形態で音楽制作のご依頼賜っています。価格応相談 同人の方は依頼時に作品資料をご用意いただけますと幸いです。 また同人ゲームの場合は8割完成されている方のみとさせていただきます。ご了承くださいませ。
【2021年12月現在】
20秒+着手料金込み 25,000円(納期一か月以内の短期納品の場合は1.3倍加算)
以降10秒づつ+2000円を加算形式にて頂戴しております。
(また、トラック数が多くなる楽曲に関しましても上記に加算される場合あり)
・大口でご依頼の場合割引等・応相談致します。
随分堅い事書いていますが、興味が湧いたり熱意を浴びるとなんかいいや~って割引したりしてます。
ご依頼はTwitterのDMからお願い致します。
クレジット記載は以下をお願い致します。
Grandioso URL:https://www.grandioso.info/
Shimaoka Hiromi (島岡 宏実)
背景画像は シャッターストック:Warm_Tail氏 ・ Tithi Luadthong氏